ブログ 3ページ目
#くせ毛カット #めちゃめちゃ上手い #大阪 #天王寺 #よしもとはるか
こんにちは
美髪ヘッドスパニストのタニガワマオです。
今回は商品紹介ではありません。
さすがに紹介しすぎてクレームが来そうなので
そろそろカットの話をします。
switchのカットは『FUSE CUT』と名付けられたカットです。
普通のカットとどう違うのか。
『FUSE CUT』とは・・・
一人ひとりの頭質(クセ、骨格、毛質、毛流れ)の違いを融合(FUSE)させて
他の誰とも違う、唯一無二のヘアスタイルを構築するカット。
いわば、髪の毛のオートクチュール。
それを実行するために、緻密なカウンセリングを行い、独自のカット理論で「計算」します。
なので他の美容室よりも比較的長めにカウンセリングやカットにお時間を頂く場合がございます。
しかしそれも全て、お客様のお悩みをできる限り共有し、解決する手段を実行するお時間です。
何卒ご容赦ください。
そんなFUSE CUTを体験されたお客様をお一人紹介いたします。

ご新規でハルさん指名でご来店頂いたお客様で
軟毛のクセ毛さん、写真はウェットですが乾くと三分の一に縮まります。
部分的にではなく全体的にその髪質です。
ご要望としては
お子様が三人いらっしゃるので手間はかけられないのでくくらなくてもいいように。
産後の抜け毛もあるので前髪を短く作ってほしい。
短くしたいけど、顔がバーンとならないか不安。
後はおまかせということでした。
~~~~~CUT後~~~~~

いかがでしょうか?
べらぼうに収まっていませんか?
前からの写真がお見せできないのが残念ですが
前髪もオン眉のアシンメトリーにして、長いほうはサイドの髪の毛にかけてクセを活かしてクシャクシャっと。
短いほうは耳にかけて全体的にアシンメトリーバランスにさせて頂きました。
もちろんブローブラシやアイロン、コテ未使用です。
ハンドブローで仕上げております。
ドライヤーの当て方ひとつでクセを抑えることも引き出すこともできますし
ワックスを軽く付けるだけでパーマ風仕上げにもなります。
クセ毛さんは本当に切る人の実力で敵にも味方にもなります。
クセ毛で本当にお困りのお客様
クセ毛に対して圧倒的に知識力、技術力があるswitchに来て
クセ毛を味方につけませんか?
お待ちしております。
menu カットのみ
price ¥5400
time ご来店からお会計までで1時間15分
◎今回の担当スタイリスト◎
switch PLUS 店長 良元ハルカ

プロフィールはこちら→→→【PLUS】店長 良元ハルカ
ご予約はこちら→→→hot pepper
instagram→→→@switcharu4444
switchHAIR
大阪市阿倍野区昭和町1-5-4 クレッシェンド昭和1F
tel 0120-15-5523
switchPLUS
大阪市阿倍野区松崎町2-3-17 K-SSS1F
tel 0120-27-5523
(switch HAIR / switch PLUS)
2017年5月19日 11:39
HOW TO USE 『N. スタイリングセラム』
こんにちは。
美髪ヘッドスパニストのタニガワマオです。
気持ち良い日が続いていますね、キャンプとかしたいです。やったこと無いんですけど。
今回のブログは、前回の続きでN.シリーズから『スタイリングセラム』のご紹介です。
(前回のブログ『意識高い系スタイリング剤N.』)
さっそくご紹介していきます。

今回のモデルはハルさん店長です。
まずは巻いていきます。
今回使用するコテはこちら

『クレイツイオンカールプロSR26』です。
パイプの表面にチタニウムコーティングが施されていますので、非常に髪滑りも良く、操作がしやすいです。
摩擦が少ないので、ダメージも軽減されます。
switchイチ押しアイロンです。
そんなクレイツイオンカールプロSR26で巻いたハルさん店長が

こちらです。(めっちゃ無の表情です)
N.スタイリングセラムをつけていきます。

疑似ロリ先輩こと楓さんにスタイリングしてもらいます。

まずは4プッシュほど出し。

しっかりと伸ばし。

パッ!!(不愛想ですが見せてくれています。)

ザックリと塗布
一部分に固まらないように注意しながらつけてください。

モミモミしてます。セラムが足りないと感じたら少しづつ付け足してください。

ハルさん店長は前髪もウェットにするので、前髪にもしっかりと。
軽やかな質感にしたい方はここまでつけなくても構いません。

形を整えたら
~~~~~仕上がり~~~~~

はーい、可愛いです。

おフェロなウェット艶っぽさ、絶妙な抜け感でてます。

「べたつきも少なく、1日快適に過ごせます!」って顔してはります
やはり使いやすいですN.シリーズ
つけるだけで簡単にオシャレになるような気がします。
気になられた方はお気軽にお問い合わせください。
◎今回使用した商品◎

クレイツイオンカールプロ
26mm ¥12420
32mm ¥12960

N. スタイリングセラム ¥1944
switch HAIR
大阪市阿倍野区昭和町1-5-4 クレッシェンド昭和1F
tel 0120-15-5523
swich PLUS
大阪市阿倍野区松崎町2-3-17 k-sss1F
tel 0120-27-5523
(switch HAIR / switch PLUS)
2017年5月17日 10:18
意識高い系スタイリング剤 『N.』 ~エヌドット~
こんにちは、美髪ヘッドスパニストのタニガワマオです。
5月に突入しました。
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
僕は仕事です、仕事大好きなんで今年のGWもサイコーでした、はい。
今回のブログも新商品の紹介です。
新しく発売されたスタイリング剤なのですが、これまたサイコーなのです。
その名も、、、『N.』(エヌドット)

(Nってます)

巷のインスタグラマーはこんな意識高めシャレオツ写真を載せていますが
僕はこんなんしません。

パンフレットです
「いつもそばにエヌドット」
シンプルに洗練されていて、思わずインスタに載せたくなる雰囲気です。
悔しくも自然と意識が高くなります。
N.には『ナチュラルバーム』『ポリッシュオイル』『スタイリングセラム』『ベースヘアスプレー』
の4ラインがあります。
今回はナチュラルバームをご紹介します。
ナチュラルバームはシアバター配合で、髪にはもちろん
ハンドクリームとしても使えます。
なのでスタイリングした後に手を洗う必要も無し無し。

(某オーガニックワックスよりもしっかりした質感で、スタイリングのしやすさが良いです。)
さっそく使ってみましょう。

PLUSの店長のハルさんにアリサをスタイリングしてもらいます。

バームをこれくらいとります。
大きめの枝豆くらいです。

しっかりと手に伸ばしますと、、

透明になります。

つけるときは、、

クシャッ!!

細かいことは考えず、思うがままにつけてみましょう。
あなたは、自由なのです。
そんな感じのことをパンフレットに書いていました。

整えていきます。

ハルさんの真剣な眼差し。

、、、
~~~~~仕上がり~~~~~

ハイ、可愛いです。

真っすぐな目をしています。
『N.』の素晴らしさに感動しているようです。
もしくはちょっと寝てスッキリしているかどっちかです。

うつむきフォトもナイス
髪の毛も重くなりすぎない絶妙なツヤ感が出ています。
いかがでしたでしょうか?
『N.』の素晴らしさが少しでも伝わっていれば幸いです。
スタイリングセラムのレビューもする予定なので
そちらも楽しみにしていてください。

『N. ナチュラルバーム』
price ¥2160
switch HAIR
大阪市阿倍野区昭和町1-5-7 クレッシェンド昭和1F
tel 0120-15-5523
switch PLUS
大阪市阿倍野区松崎町2-3-17 k-sss1F
tel 0120-27-5523
(switch HAIR / switch PLUS)
2017年5月 7日 13:27
oggi ottoの三種の神器【アウトバス】
こんにちは。
美髪ヘッドスパニストのタニガワマオです。
ブログ更新率高めです。
今回はインスタなんかでも大人気なoggi ottoの新商品の紹介です。
余談ですがoggi ottoは、
オッジィオットと読みます。
小さい ィ が入るんです。
でもなんか恥ずかしいから『オッジオット』と僕は呼んでいます。
ピザを『ピッツァ』と呼ぶのが恥ずかしいのと同じ種類です。
それは置いておいて、商品紹介です。

こちらの棚の。

これです。
いつもヒゲ面の男の写真ばかり載せるのもアレかなと思ったので、今回は楓さんで。
(楓さんこうみえてアラサーです、驚きですね。
僕は心の中で疑似ロリ先輩と呼んでいます。)

手に持ってもらいました。
顔を作るのに集中しすぎてoggiのロゴが見えていません。

(パッケージです。)
そしてこれは何かと言いますと、oggiのアウトバストリートメント(お風呂を出てから使うトリートメント)です。
今までも販売はしていたのですが、今回は小さいお試しサイズがリリースされました。
オイル、ミスト、ミルクの3タイプがございます。
そしてこのトリートメントの素晴らしさは、インバストリートメント(お風呂の中で使うトリートメント)として使ったときに発揮されます。
oggiのシャンプーをした後、ミストをふり、ミルクをつけ、oggiのマスクトリートメントにオイルを混ぜ込んで使うことで、まるでサロンでトリートメントをしたかのようなモチモチの髪の毛を手に入れられます。

(外箱横です。
special careの手順が書かれています。)
正直こちらの商品、めちゃくちゃオススメです。
通常サイズでコンプリートしようとすれば¥11340かかるところを
3個セットで¥3000
めちゃくちゃな破格です、飛び上がりました。
もう一度言います、3つセットで¥3000
バラでは販売しておりません。
(通常サイズは個別での販売もしております)
髪の毛ダメージで悩まれている方。
本気で髪の毛を綺麗にしようとされている方。
ぜひ一度使ってみてください。
switch HAIR tel 0120-15-5523
大阪市阿倍野区昭和町1-5-4 クレッシェンド昭和1F
switch PLUS tel 0120-27-5523
大阪市阿倍野区松崎町2-3-17 k-sss1F
(switch HAIR / switch PLUS)
2017年4月27日 16:25
花粉症対策にレッツツボ押し
こんにちは、美髪ヘッドスパニストのタニガワマオです。
いきなりですが皆さん、花粉症に悩まされてはいませんか??
このブログを見てくださっている方はおそらく花粉症で悩まされているのではないでしょうか?こんなタイトルですし。
そんな貴方の為に書いたブログです、よろしくどうぞ。
僕も花粉症には悩まされています。
それに加えて3歳のころからのアレルギー性鼻炎にも悩まされています。
鼻詰まりがひどい時に実践して、効果があったものを紹介します。
①花粉症へのツボ押し『鼻通』
鼻の両側、小鼻より少し上に上がったあたりのくぼんだ所です。

ここです。

ここです。
押し方は、まずしっかりと鼻をかんで、指を擦り合わせて温めます。
温まったら鼻通に指をあて、やや強めに擦ります。
しばらくすると、ややスッキリしてきます。
②花粉症へのツボ押し『整骨院で教えてもらったよくわからないツボ』

ここです。
耳の下のエラの骨と、頸動脈の間です。
こちらもやや強めに、痛気持ちいいくらいで押してください。
リンパが流れる場所でもあるので、上から下に流すように押しても良いでしょう。
割とスッキリします。
③花粉症対策『番外編』

綿棒に

馬油をつけて(オロナインなどでも構いません、軟膏ならなんでも)
鼻に塗り込みます。

このように。
ふざけているようですが、いたって真面目です。
鼻の粘膜が馬油で守られて、ムズムズ感がかなり抑えられます。
恥を忍んで一度やってみる価値は有り。
是非に。
(switch HAIR / switch PLUS)
2017年4月25日 10:27
あなたの頭皮は本当に綺麗ですか?いいえ、大体汚れています。
今回は先日書いたブログの続きを書いていきます。
(まだお読みでない方はこちらをどうぞ switch新ヘッドスパミーティング)
まずは、楓さんが持っていた機械ですが、、、


頭皮の状態を診ることができるマイクロスコープです!!
早速、ズームアップされた頭皮を診てみましょう。


うーーん、汚いですね。
1日働いた後ですし、頭皮の脂がかなり出ています。
毛穴にも詰まっていますね。
ぽつぽつと見える白いものは
・フケ
・スタイリング剤
・シャンプーやトリートメントの流し残し
・乾燥して剝がれてしまった頭皮
などと考えられます。
これではいけません、さっそくヘッドスパをしていきましょう。
~~~~~~~~~~1時間後~~~~~~~~~~~

スパが終わったので、さっそくマイクロスコープで診ていきます


はい、綺麗です。
脂も取り除けてスッキリしていますし。
頭皮の色も健康的な青白さを取り戻していますね。
このように健康な頭皮を維持しておけば、当然生えてくる髪の毛は健康なのです。
美しい髪の毛は美しい頭皮から。
switchでヘッドスパをされるお客様には無料でマイクロスコープでの頭皮検診をさせて頂きます。
お気軽にお尋ねください。
(switch HAIR / switch PLUS)
2017年3月31日 16:26
遂に・・・・・・・・
くせ毛顧客率100% くせ毛専門カット「FUSE CUT」マイスター KANAMEです。
ついに!・・・・・・・・遂に!!・・・・・・・・・・あの男が!!!・・・・・・・・・・・・・・・・って誰やねん!!!!!って感じですよね~笑
switchスタッフNo.1レッスン野郎 MAO(谷川 真魚)が先日、ついに初カット入客しました!!
僕は美容師である以上、カットの魅力を知って欲しいと常に思っています。
「カットで人を幸せにする。」
髪のくせやダメージなどで悩んでいる方に希望を持たせる!そのためにはそれを叶えることのできるカット技術が必要である。
switch official cut technic「FUSE CUT」はそんな方々のために開発されました。
その重要な基礎レッスンを経てデビューしました!
今回の経験で彼の中に、初めて「switchスタイリスト」とは?の答えが少し感じ取ってくれたのではないかと思っています。
何気なく今までは写っていた先輩(switchスタイリスト)の「真の存在感」を。
switchスタイリストの扉を開けて見た、感じた景色は新鮮だったはず。その景色をずっと忘れず前に進んでいってほしいです。
もっと彼はレッスン野郎になるでしょう!これからは「使命感」「責任感」というswitchスタイリスト魂を持って。
皆さん、どうぞ期待していてください!
MAOをこれからも温かくご支援よろしくお願いいたします!!
(switch HAIR / switch PLUS)
2017年3月30日 21:48
新人歓迎会 2017 in あぶりや
くせ毛顧客率100% くせ毛専門カット「FUSE CUT」マイスター KANAMEです。
今年も心が素敵で素直な可愛い家族が増えました!!
岩野 有紗(イワノ アリサ)ちゃん 徳島県出身
とにかく笑顔が素敵な子なんです!!
美容師としての潜在能力は本人が気づいていないだけで、計り知れないものがあります!
既に営業でも積極的に元気に「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」など声を出せ、シャンプーレッスンを受けてくれていますが、その片鱗がすでに!!!!!!
周りを元気を自然と与える人財です。未来が楽しみです!!!
皆様のシャンプーを担当させてもらえるようになる日もすぐそこまで!! comming soon!!
写真は恒例の「新人歓迎会 in あぶりや」
みんないっぱい食べてくれているのを見て幸せな気分になりました!!
最下段 中央が才能の塊のありさちゃんです!!(あだ名は がんちゃん)
皆様、宜しくお願い致します!

(switch HAIR / switch PLUS)
2017年3月30日 18:01
switchオリジナル新ヘッドスパ開発ミーティング
こんにちは、美髪ヘッドスパニストのタニガワマオです。
先日、新ヘッドスパの開発のためにミーティングと実習会を行いました。
今回は新たなアイテムを導入します。
かえでさんに持ってもらいました。

怪しい機械です。
モザイクをかけたらさらに怪しいです。
相モデルはアリサとペア。

アリサです。
一生懸命やってくれてます。
撮られていることも気づいていません。
可愛いですね。
アリサも僕と同じ【資生堂プロフェッショナル認定スパニスト資格】を持っています。
なのでやはりヘッドスパはかなり上手です。
女子ながらしっかりと力強く揉み解してくれます。
思わず爆睡してしまいました。
それでは今回のレポートはここまで。
情報解禁次第、報告させていただきます。
お楽しみに。

(switch HAIR / switch PLUS)
2017年3月 3日 11:43
「髪も体の一部ですよ」
くせ毛顧客率100% くせ毛専門カット「FUSE CUT」マイスター KANAMEです。
今回は髪質改善施術開始50日目の結果が素晴らしいのでお知らせします!!
本来、毛髪は自己再生能力がありません。一度傷めばダメージとして残り、ダメージが大きいと進行は早く、小さいと徐々にですが進行していきます。いずれにせよダメージを放っておけばパサつき、枝毛となり仲間を巻き込み増幅して、結果切れ毛を生み出します。
皆さんにとって髪はどれぐらいの存在でしょうか?
なりたいヘアースタイルは技術の前に、髪のコンディションが1番重要です。これは体と同じです。健康が1番なのです。中にはそんなこと気にしない方もいらっしゃるでしょうが、僕は真剣に髪の悩んでいる方を救いたいのです。
お肌にしわがいくのはどうしてでしょうか?ほとんどの方が正解されるのでは。
シンプルに考えて、「老化現象」
では「老化現象」の定義は何でしょうか?
正直、ありません。なぜなら、髪の老化現象は年齢とは完全に比例しません。髪の老化は、食物や日常生活環境や、髪へのメンテナンス不足から始まるといっても過言ではありません。
しかも!!お肌にもしわがいくように当然ですが、髪にもしわがいきます。
それは、髪の内部の主要成分(たんぱく質や油分や、何より水分!!)が不足することにより乾燥ダメージにより表面変形します。萎縮が現れる。これも十分なくせ毛になったと勘違いさせてしまう要因に1つです。
髪の体の一部です。皆さんも自身の体の状態や体質をちゃんと医者から認識させられていて注意をしているはずです。最悪、命に関わりますから。きっと髪は命には関わらず最悪、切ってしまえば良いって考えてられる方も少なくはないと思います。この区別を払拭させるには容易ではないでしょう。しかし伝えていきたい!知って欲しいのです。
髪だって体の一部であることを。
冒頭にもお伝えしましたが、髪のコンディションがヘアースタイルの必須条件です。いくら世界一のカット技術があったとしても、髪のコンディションが悪ければ100%発揮できません。
残念ながら、現時点での髪のコンディションへの意識を高く持っていられる割合は全体の30%以下だと調べから言われています(多少の誤差は生じますが)
この状況では、考えられる可能性は毛量を自然老化現象ではなく、毛量を自ら失うことになる方が確実に増加するということ。
男女問わず、今一度、髪への改革を行わないといけないと思っています。
髪はヘアースタイルを楽しむことと、頭を守る役目の含まれています。
「髪も体の一部です」
皆さんも髪を大切にしていきましょう!!
髪質改善メンテナンスシステム oggi otto
(switch HAIR / switch PLUS)
2017年2月 9日 18:40
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>